甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)
年齢: 19歳
誕生日: 6月1日
身長: 167㎝
体重: 56キロ
出身地: 東京府麻布區飯倉(港区、麻布台)
趣味: 料理、メンコ(負けた事がないらしい。。。)
好きな物: 桜餅
刀の特徴: 薄く柔らかく桜色の刃
階級: 恋柱(こいばしら)
会得呼吸:恋の呼吸
甘露寺蜜璃の人物像とは
一言で言えば、正義感に溢れる、強いドジっ子っていう感じで、もう天然ですね。
鬼殺隊の隊服を仕立てて貰った時も係の者が、「この着方が正しいです。」という言葉を信じて、今の胸元が大きく開いた服になったり、刀鍛冶の里編では、上弦の肆の半天狗(はんてんぐ)と対峙した時も少し突っ込みすぎて、まともに相手の攻撃をくらったりとドジな所が目立ってます。痣の発現を説明した時も「ぐぁぁぁ」とか「ばくんばくん」など、炭治郎の様に擬音で説明をして少しひかれた。。
ただ、竈門炭治郎(かまど たんじろう)達が、半天狗の本体を追いかけている際に分裂した片割れに一人で対峙するなど、柱らしい頼もしい所もある。
また、同じ柱の伊黒小芭内(いぐろ おばない)とは、ご飯を食べに行ったりデート的な事はして両想いながら、お互いのコンプレックスが邪魔して晴れて恋人関係とまでは行って無い様子。
恋の呼吸 型一覧
●壱ノ型 初恋のわななき(はつこいのわななき)
●弐ノ型 懊悩巡る恋(おうのうめぐるこい)
●参ノ型 恋猫しぐれ(こいねこしぐれ)
●肆ノ型 詳細は不明。
●伍ノ型 揺らめく恋情・乱れ爪(ゆらめくれんじょう・みだれづめ)
●陸ノ型 猫足恋風(ねこあしこいかぜ)
恋の呼吸の解説 型一覧はこちら
鬼滅の刃 名言集はこちら
※参考資料 鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 、鬼滅の刃Wikipedia
コメント