霞の呼吸 型一覧
壱ノ型 垂天遠霞(すいてんとおがすみ)
天に向かって自身と垂直になる様に突きを放つ。
弐ノ型 八重霞(やえかすみ)
斬撃を幾重にも重ねて放つ連撃技。
参ノ型 霞散の飛沫(かさんのしぶき)
霞を晴らすような素早い回転斬り。
肆ノ型 移流斬り(いりゅうぎり)
流れるような太刀筋で刃を振るう。
伍ノ型 霞雲の海(かうんのうみ)
大量の霞が辺り一面を覆うような動きをしながら、高速で繰り出す細かい連撃で相手の攻撃を裂断する。
陸ノ型 月の霞消(つきのかしょう)
広範囲にわたって霞で包み込むように斬り込む。
漆ノ型 朧(おぼろ)
動きに大幅な緩急をつけ、敵を攪乱する歩行術。姿を見せる際は亀のように遅く、姿を消す際は瞬き一つの間という形で動く事で敵を翻弄する。
※参考資料 鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (表現などは多少変えています。) 鬼滅の刃Wikipedia
コメント
[…] 霞の呼吸の解説 型一覧はこちら […]