花の呼吸 型一覧
-
壱ノ型
劇中に出てきておらず、詳細不明。
弐ノ型 御影梅(みかげうめ)
- 自分の周囲に連撃を放つ。
-
参ノ型
劇中に出てきておらず、詳細不明。
肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも)
- 衣のような軌跡を描くように斬りかかる。
-
伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)
- 九連撃の斬撃を繰り出す。
-
陸ノ型 渦桃(うずもも)
- 身体を捻りながら渦のように斬りつける。
-
終ノ型 彼岸朱眼(ひがんしゅがん)
- 奥の手。眼球に血液を集中して動体視力を極限まで上げる事で、周囲の全ての動きがゆっくりになる。あまりの負荷に強膜が赤く染まり、失明の危険がある。※花の呼吸の使い手の中でも、栗花落カナヲ(つゆり かなを)のみが使える模様。
- ※参考資料 鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (表現などは多少変えています。) 鬼滅の刃Wikipedia 鬼滅の刃コミック
コメント
[…] 花の呼吸の解説 型一覧はこちら […]